


〒605-0971
京都市東山区今熊野椥ノ森町7 シャトーオーク1階
(JR東福寺駅より徒歩8分)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00 - 13:45 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
16:00 - 19:45 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
予約受付時間:9:00 - 13:45 / 16:00 - 19:45
定休日:火曜・日曜・祝日
※得られる結果には個人差があります。
※得られる結果には個人差があります。
※得られる結果には個人差があります。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いくつチェックが入りましたか?
これらの方法を試しても良くならない方は、是非、以下を読み進めてください。
ネットや雑誌、動画にてアトピー改善に様々な情報が出ています。
これをご覧のあなたも、そのような情報にアクセスしたことがあるのではないでしょうか?
たしかに、これらもアトピー改善には効果的です。
しかし、これだけではカユミに代表されるアトピー特有の症状を抑えることは出来ません。
なぜなら、アトピー症状は
・自律神経(副交感神経)の乱れと
・身体のデトックス力の低下
が原因になっていることが多く、
これらは専門知識なしで改善していくことが難しいからです。
自律神経は、体内の様々な機能を制御する神経系で、『交感神経』と『副交感神経』の2つの部分から構成されています。
日頃の生活のなかでストレスや不安・緊張などの精神的な負荷が増えると、交感神経が優位になり、副交感神経の働きが弱まります。
この状態が長く続くことで、体内の炎症反応が増加し、アトピーの症状が出る原因となってしまいます。
『デトックス力』とは、体内に蓄積された毒素や老廃物を排出する能力のことです。
運動不足やストレスなどが原因でデトックス力が低下すると、免疫力も低下し、さまざまな病気にかかりやすくなることがあります。
当院の施術では、神経や血管、骨や筋肉に蓄積している『不調の原因』を排出し、良いものを取り入れて回復力の高い身体に導きます。
これにより、腎臓の代謝や、呼吸による代謝にまで変化が出てくると考えています。
症状が長引く方に共通している特徴として
身体の『デトックス力』が低下していることが挙げられます。
『デトックス力』とは、体内に蓄積された毒素や老廃物を排出する能力のことです。
運動不足やストレスなどが原因でデトックス力が低下すると、免疫力も低下し、さまざまな不調を発症しやすくなります。
当院では『クラシカルオステオパシー』という、背骨や肋骨を優しく動かすことで、身体のデトックスと回復力を高める施術を行っています。
この施術は、手技によって身体を整えるため、薬物治療や手術などの刺激的な治療法を必要としません。
また、血流やリンパ液の流れを促進することで、体のデトックスや代謝をサポートします。
※効果効能を保障するものではありません。
※効果効能を保障するものではありません。
※効果効能を保障するものではありません。
※効果効能を保障するものではありません。
※効果効能を保障するものではありません。
※効果効能を保障するものではありません。
最初は『整体でアトピー?』と訝しんでいましたが、通院して半年、かゆみもなく皮膚の状態もステロイドを使っていた頃と比べ良くなっています。
今はもう、卒業しましたが、ご指導いただいた食事法・睡眠法を実践することで再発することなく、肩こりや首のコリもかわってきています。
信じて通院してよかったと思います。
40代 IT関係 男性 滋賀県
※ご利用者様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
10年間アトピーに悩んでいました、2ヶ月後から効果が出てきました。今はほとんどかゆみがありません。
先生を信じて施術して下さい。
37歳・会社員
※ご利用者様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
整体でアレルギー性鼻炎が改善するとは!
長い期間、薬を飲み続けることに抵抗もあり、先生に今の状態を話したところ、施術をしていただきました。
朝の不快感から、だんだんと気持ちが良くなってきたことが、どんなにうれしかったことでしょう。
最近は朝起きてから、一日中気分がよく過ごさせて頂いております。
匿名 女性 60代 京都市右京区
※ご利用者様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
京都かいてき整体院は、痛みや不調の原因を明確にし、適切な施術を提供することを大切にしています。
施術中には、あなたのお身体が今どんな状態かをお伝えし、治療方針についてもしっかりとご説明いたします。
そして、1人1人のご不安やお悩みに真摯に向き合い、前向きな気持ちになっていただけるよう努めています。
少しでも『良いかも?』と感じていただける部分がありましたら、一度ご来院いただき、施術を体験してみていただけますと幸いです。
私たちと一緒に、健やかな身体を手に入れましょう。
1. 約6ヶ月でアトピー性皮膚炎の改善を目指します
当院でアトピー性皮膚炎の症状が「良くなった!」と感じられるまでの、通院期間の平均は約6ヶ月です。
あくまで平均値であり結果には個人差がありますが
「薬を飲んでも改善しなかった」「1年以上悩んでいた」という方々から得られた結果の数値です。
当院にしかできない独自の施術で、つらいかゆみや皮膚の症状を改善へ導きます。
2. ステロイドが絶対に駄目!とは言いません
当院では急激な脱ステロイドを強要しません。
なぜなら、ステロイドを常用した人ほど止めた時の反動が尋常ではないからです。
ネットではアトピー性皮膚炎の改善には脱ステロイドを警鐘しているサイトもあります。
確かに、最終的にはそういった決断も必要です。
ただ、多くの方が家事や仕事、学校といった日常生活において外部と接する機会が多くあります。
そういった場所で、痒みが気になって物事が手に付かない…。といった状況になると日常生活を維持していくことが困難になります。
そのようなことに配慮し、当院ではすっぱりと止めるのではなく、半年かけて徐々に中止していき出来るだけ日常に負担がかからない方針で、あなたのアトピー性皮膚炎の改善を進めていきます。
3. 断食、乳酸菌、など巷の食養生だけでないセルフケアをお伝えします
世間ではアトピー改善のために、汗をかくことがいい、断食がいい、乳酸菌が効果的、など色んな情報が乱立しています。
確かに、それらが効果を出すこともあります。
しかしながら、アトピー性皮膚炎改善の過程でそれらを取り入れることによって、逆に悪化させてしまうこともあるのです。
例えば、身体の冷えを取るために湯船に浸かるべきなのか、体内の毒をだすために運動をしてもいい時期なのか?
これらは正しいタイミングで行うことで初めて有効な対処法となります。
数多くのアトピー性皮膚炎で悩む方々をみてきた整体師だからこそ言える、細かな生活指導も包括的に行っていきます。
まずはあなたの痛む場所・現在おかれている状況・悩んでいることなどをうかがいます。
背骨や身体のデトックス力・胸郭や脱力の具合を検査し、最適な施術プランを立てます。
ボキボキせずに全身のバランスを整える施術『クラシカルオステオパシー』を使って施術を行います。
必要に応じて、症状のある箇所や内臓などに対してもアプローチします。
施術の後に、効果がどれだけ出て、どのくらい変化したのかを確認します。
その後、あなたの悩みが解決するまでの期間と、施術頻度を説明します。
これで初回の流れは終了です。次回の予約を窓口でお取りください。
※お悩みの回復に向けて最適な日のご予約を提案しますが、予約は強要することはありませんのでご安心ください。