逆流性食道炎が改善したお客様の声
全4件(1- 4件)
逆流性食道炎での口の苦み・胸やけもすっきりしました!
改善した症状: 逆流性食道炎
60代女性。逆流性食道炎による胸やけ。背中の痛み・口が苦いなどの症状で来院。
逆流性食道炎になったのが7年前。それ以外にも糖尿病や高血圧などもあり、様々な薬を飲んでいました。患者様としては、薬を少しでも減らして、食事をまた楽しめるようになりたいと希望がありました。
体をチェックしたところ横隔膜の硬さ、肝臓の働き低下、胃の機能の低下を発見。
5回の施術で胸やけの頻度が低下・背中の痛みも減少。口の苦みはまだ残っています。
その後、食事改善も進み7~8回目の施術で背中の痛みがさらに減少。この時点で患者様が薬を減らす決断をされました。
姿勢の影響が口の苦みに関連している可能性があったため、姿勢改善を実施。その結果、約1カ月で口の苦みもなくなりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
逆流性食道炎の手術まで考えた状態をたった一年で乗り越えた
改善した症状: 逆流性食道炎
こちらの患者様は胃の痛みが胸の方まで上がってくることが心配になり、病院へ来院。医師からは食道裂孔性ヘルニアに伴う逆流性食道炎との診断。
当院での検査の結果、横隔膜が非常に硬い、内臓の疲労、自律神経の乱れなど様々な異常がありました。最初の治療ではそれらの調整で最初の1カ月で胃痛が減少。
半年後に胃痛、むかつき、吐き気もほとんどなくなった。最後に残ったのは喉の違和感。
その後の施術も順調に進み、3カ月程度で喉の違和感も消失しました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
食事が憂鬱だったけど…
改善した症状: 逆流性食道炎
逆流性食道炎が楽になりました。
逆流性食道炎で慢性的に胃が重たい。
胃痛などの症状があった。
内科でお薬を処方され服用していたが、改善がみられず、HPで知りこちらの接骨院を受診。
しばらくは大きな変化はなかったが、少しずつ薬の量が減り、現在は服用なし。
同時に食事改善のアドバイスを頂き、実践してみると胃の重たい感じが減り、食事に対する憂鬱な気持ちが無くなっていた。
現在も食事制限は続けているが、食べれるものが増え外食も可能になってきた。
施術を受けた日は体が軽くなった感じがし、お腹(胃腸)もすっきりした感覚がある。
この調子で好きなものを好きな時に楽しく食べられるようになるまで通院させて頂こうと思っている。
(匿名 女性 60代 京都市)
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
【逆流性食道炎】今では”お薬なし”の生活が出来ています

改善した症状: 逆流性食道炎
逆流食道炎が良くなり、今では食事が楽しめるようになっています
逆流性食道炎で慢性的に胃が重たい。
胃痛などの症状があった。
内科でお薬を処方され服用していたが、改善がみられず、HPで知りこちらの接骨院を受診。
しばらくは大きな変化はなかったが、少しずつ薬の量が減り、現在は服用なし。
同時に食事改善のアドバイスを頂き、実践してみると胃の重たい感じが減り、食事に対する憂鬱な気持ちが無くなっていた。
現在も食事制限は続けているが、食べれるものが増え外食も可能になってきた。
施術を受けた日は体が軽くなった感じがし、お腹(胃腸)もすっきりした感覚がある。
この調子で好きなものを好きな時に楽しく食べられるようになるまで通院させて頂こうと思っている。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。