- 逆流性食道炎の診断を受けた。
- 胸焼けがひどい。
- ゲップが強く、胃酸が上がってくる感じがある。
- 寝起きの口臭が強くなった気がする。
- ネットで調べたらがん化すると書いてあったので不安でものが食べられない。
- マッサージや接骨院で首・肩・背中を揉んでもらっているけどもすぐにもとに戻る。
- ものを食べるのが怖い。
- 食事を気をつければ気をつけるほど、何を食べていいか分からない。
- 飲み会や食事に誘われても、悪化が気になり二の足を踏んでしまう。
- 薬を飲む→落ち着く→再発・・・の繰り返しに諦めさえ覚えている。
YouTubeでも当院の動画が注目を集めています!
▼2021年4月13日時点で43,563 回再生
▼2021年7月30日時点で12,522回再生
逆流性食道炎がなおらないたった一つの理由

このページをご覧のあなたはきっと逆流性食道炎でお悩みなのではないでしょうか?
一般的に逆流性食道炎は胃酸の出過ぎが原因なので、病院では胃酸を抑える薬を出すことが有効とされています。加えて、食事も消化の良いものに変え、食後3時間は横にならないなどの指導を受けると思います。
しかし、症状が落ち着き好きなものを食べてしまうとすぐに元に戻ってしまう・・・。
なぜでしょう?
それは胃の逆流を防ぐために働く【横隔膜】の緩みを改善できていないケースがほとんどからです。
つまり、胃酸の出過ぎを抑えることだけに着目していても逆流性食道炎を根本的に改善するケースは少ないのです。
当整体院では、生活指導と食事指導に加え、この横隔膜の緩みを整えることによって胃酸の逆流を防ぎ、あなたの逆流性食道炎を根本的に改善を目指すことが出来るのです。
受付時間
9:00~13:45
16:00~19:45
定休日
日曜・祝日
施術でお電話に出れない場合がございます。
その際は、LINEでご予約いただけますと確実です。
今では大好きなラーメンをガッツリと


なかなかとれない背中の張りは逆流性食道炎が原因
コバヤシ接骨院・鍼灸院に来ることになった症状を教えて下さい。
⇒ 肩、首、背中の張りで、原因が逆流性食道炎という事がわかった。
コバヤシ接骨院・鍼灸院で施術を受けることに対して不安がありましたか?あれば教えて下さい。
⇒ 娘の腰痛の施術でお世話になっていたので全く不安はありませんでした。
何回目の施術から効果を実感しましたか?現在はどのような状態ですか?
⇒ 3〜4回目(1ヶ月程)で体調が良くなった。逆流性食道炎の施術を続けて良かったです。
これからコバヤシ接骨院・鍼灸院来られるお客様に一言お願いします。
⇒ 先生にすべて任せれば安心ですよ。
(43歳・デスクワーク・京都府宇治市)
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
逆流性食道炎の手術まで考えた状態をたった一年で乗り越えた
改善した症状: 逆流性食道炎
こちらの患者様は胃の痛みが胸の方まで上がってくることが心配になり、病院へ来院。医師からは食道裂孔性ヘルニアに伴う逆流性食道炎との診断。
当院での検査の結果、横隔膜が非常に硬い、内臓の疲労、自律神経の乱れなど様々な異常がありました。最初の治療ではそれらの調整で最初の1カ月で胃痛が減少。
半年後に胃痛、むかつき、吐き気もほとんどなくなった。最後に残ったのは喉の違和感。
その後の施術も順調に進み、3カ月程度で喉の違和感も消失しました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
繰り返す逆流性食道炎が整体で楽に

改善した症状: その他
薬が効かなくて胸焼けがする逆流性食道炎
コバヤシ接骨院・鍼灸院に来ることになった症状を教えて下さい。
⇒ 数年前より逆流性食道炎を何度も繰り返していました。薬を飲んでも効きにくい時がありました。
コバヤシ接骨院・鍼灸院で施術を受けることに対して不安がありましたか?あれば教えて下さい。
⇒ 初回は、「えっ!これだけ!」と思いました。
何回目の施術から効果を実感しましたか?現在はどのような状態ですか?
⇒ 3回目ぐらいから胃のあたりが楽になり、食欲もでてきました。今ではほとんど逆流性食道炎を感じません。又、不思議なことに薬を飲んでもなかなか効かなかった花粉症が、今年はうそみたいに楽になりました。
これからコバヤシ接骨院・鍼灸院来られるお客様に一言お願いします。
⇒ スタッフの皆さん親切で優しいので気楽に!
(59歳・主婦・京都市中京区)
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
逆流性食道炎での口の苦み・胸やけもすっきりしました!
改善した症状: 逆流性食道炎
60代女性。逆流性食道炎による胸やけ。背中の痛み・口が苦いなどの症状で来院。
逆流性食道炎になったのが7年前。それ以外にも糖尿病や高血圧などもあり、様々な薬を飲んでいました。患者様としては、薬を少しでも減らして、食事をまた楽しめるようになりたいと希望がありました。
体をチェックしたところ横隔膜の硬さ、肝臓の働き低下、胃の機能の低下を発見。
5回の施術で胸やけの頻度が低下・背中の痛みも減少。口の苦みはまだ残っています。
その後、食事改善も進み7~8回目の施術で背中の痛みがさらに減少。この時点で患者様が薬を減らす決断をされました。
姿勢の影響が口の苦みに関連している可能性があったため、姿勢改善を実施。その結果、約1カ月で口の苦みもなくなりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
薬でも治らなかった逆流性食道炎が整体で!

改善した症状: その他
のどのつまりや胸の締め付けを感じる逆流性食道炎
コバヤシ接骨院・鍼灸院に来ることになった症状を教えて下さい。
⇒ 非びらん性逆流性食道炎になり、病院での薬治療を行っていたが全く良くならず精神的にも辛さがピークになりホームページを拝見して伺いました。
コバヤシ接骨院・鍼灸院で施術を受けることに対して不安がありましたか?あれば教えて下さい。
⇒ 本当に改善するのかという不安と金銭的にも続けられるのかという不安。
何回目の施術から効果を実感しましたか?現在はどのような状態ですか?
⇒ 2回目から施術後ののどのつまりの不快感がやわらぎました。現在はのどのつまりや胃もたれ圧迫感など全くなくなり快適な日常を送れています。
これからコバヤシ接骨院・鍼灸院来られるお客様に一言お願いします。
⇒ あの時、半信半疑ながらも「もしかしたら」という思いでこちらに伺って本当に良かったと思っています!
(N.W様 33歳・デスクワーク・京都市西京区)
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
私、自身逆流性食道炎で悩んだ過去があります。だから、あなたのことが誰よりも分かるんです。

コバヤシ接骨院代表の小林です。
これをご覧のあなたは以外に思うかもしれませんが、私自身、過去に逆流性食道炎で悩んだ過去がありました。
気づいたのは私が30歳の頃、胸焼けがひどく、寝起きの咳がひどい、口臭が強くなってきたなどの症状が出て胃カメラを飲んだ時です。その時に『食道裂孔ヘルニア』が見つかりました。
食道裂孔ヘルニアとは胃の一部が横隔膜からせり出している状態で、これも逆流性食道炎の要因になります。
その時は胃酸を抑える薬をもらい対処していましたが、薬がなくなると症状が強くなり薬なしではいられない状態になりました。
『これっていつまで続くんや?』その疑問を診察時に医者にぶつけると『うーん、上手に付き合うしかないね。』という返事が返ってきました。
最初は『そんなもんか・・・』と思っていました。
最近はネットで気になることはなんでも調べることが出来ます。
検索すると『将来がん化するリスクが高い』という記事を中心に見付け段々と自分の身体が大変なことになっている事に気づいたのです。
そこからは食事に気をつけ、味の濃いものを食べないなどして症状は収まりました。
ところが、油断してラーメンやカレーなどを食べると、次の日には口臭が強くなり胸焼けもひどくなるなど症状が再発してしまいます。
そしてまた、食生活に気をつける、油断して繰り返す・・・一体、何度このサイクルを繰り返したことでしょう。
本当に普通では治らないんだなということがよくわかりました。
自分自身、このサイクルが嫌になり、それがきっかけで今の『逆流性食道炎專門整体』を編み出しました。
今では辛かった胸焼けや食道が焼けるという逆流性食道炎特有の症状はすっかり消えてしまい、好きなものを気にせず食べています(とは言え、身体の事を考えて気をつけてはいますが。)。
逆流性食道炎はなおらない・・・そのために薬を飲み続け、食べるという人生の喜びの一部を奪われてしまう。
私は自分の経験からこういった人達を救うことに使命感を感じています。
あなたがもし、自分の逆流性食道炎を今よりも改善したいと感じているなら、当整体ではそうした貴女の思いを全力でサポートいたします。
コバヤシ整体院の逆流性食道炎專門整体とは

逆流性食道炎を引き起こす【横隔膜の緩み】は、自律神経の乱れ、内臓の反射、横隔膜の偏りによって引き起こされます。
当整体院ではこれらの問題に対し一つ一つアプローチし、【横隔膜の緩み】を整えることを第一とした特殊な整体法を用います。
非常にソフトな力加減で行うので『え?これで効果出るの?』という意見をいただくこともありますが、痛みがないため『痛いことをされたらどうしよう』と不安を持っている方も安心して受けていただくことが出来ます。
当整体院が他の整骨院や整体院と何が違うのかお伝えします。
1.バキバキしない安心安全の整体です。
整体と言うと『バキバキ骨を鳴らされて危険』というイメージをお持ちの方もおられると思います。
当整体院では触れる程度、もしくは痛気持ちいい程度の力加減でゆっくりと関節・皮膚・筋肉を動かしていきます。
ご高齢の方からお子様まで安心して受けていただける整体です。
2. しっかり検査をし、何が原因になっているのかを明確にお伝えします。
当整体院では筋肉・骨格・内臓の3つの独自の検査を行います。
そうすることにより
病院で異常無し、と言われた…でも確かに痛みがある。じゃあ、この痛みの原因がなんなのか知りたい。
という方でもしっかりと原因の究明を致します。
3.ご利用者さんからいただいた自筆の声が200件以上

京都に口コミサイトなどで機械的にかかれた口コミが沢山ある整骨院は多くありますが、自筆で200件以上ある整骨院はどれだけあるでしょうか?
おそらく数えるほどもありません。
当整体院は『3件以上病院や整体院を回ったけども治らなかった方』という人のための結果にこだわる整骨院です。
そのため、実際に整体を受けたクライアント様から厳しい目線で声をいただくことを重要視しています。
4.技術レベルの大きな違い。技術研修を毎朝行っています。
多くの整骨院・整体院では技術研修に時間をさいていません。実際におこなっていても、月に一回というところが殆どです。
しかしながら、整体技術は日進月歩、日々の研究が大切です。
そのような思いから当整体院では毎朝技術研修を行っています。
またコバヤシ接骨院には全国の院長先生が技術を習いに来ています。
5.『痛みによってやりたいことが出来なくなった』・・・こんな人をこの世から無くしたい。
代表のコバヤシは柔道によるケガで頭痛・ヘルニアを中心に身体に様々な後遺症が10年間残りました。
その10年間、痛みによる苦痛も経験しましたが、それよりも痛みによって諦めなければいけないことが辛かった…そんなふうに振り返っています。
自分と同じ境遇にある人をひとりでも多く救いたい。
そうした想いのもとスタッフ全員が施術に当たらせていただきます
当整体院の施術を受けた方はこのような結果を手に入れています。
このような方は下記までお電話ください
- 胸焼けがひどい
- ゲップが強く、胃酸が上がってくる感じがある。
- ご飯を食べた直後に吐き気襲ってくることがある
- 横になるだけで胃酸がこみ上げてくる
- 胃酸で喉の調子も悪い
受付時間
9:00~13:45
16:00~19:45
定休日
日曜・祝日
施術でお電話に出れない場合がございます。
その際は、LINEでご予約いただけますと確実です。
効果を実感出来なければ全額返金します。
安心の初回返金保証付き
¥ 返金の方法(初回の施術後2日以内にご連絡ください)
電子メールにて次の事項を記載の上当院まで送信してください。
三営業日以内に口座に全額振り込みさせていただきます。
・振込先の口座名義
・銀行名・支店名
・普通・当座
・口座番号
1 日で改善しなかった・良くならなかったなどでの返金には応じかねます。ご了承ください。
私は全てのお悩みを改善出来るわけではありません。もちろん、全力で挑んで破れることもあります。
しかしながら、自分が経験した症状に関しては、改善へ導く絶対的な自信があります。
もし、あなたが現状にあきらめを感じているなら、最初に当院をお試しください。きっと力になれるはずです。
実際の流れ

1. カウンセリング
いつから痛みがあるのか、どうすれば痛くなるのか?その痛みを改善して何をしたいのか?あなたの状態や考えを把握するためにカウンセリングをしていきます。

2. 検査
筋肉・骨格・内臓にわけしっかりと手による検査を行い、3件以上病院や整体に行っても変わらなかった、あなたの症状の原因をしっかりと究明し明確にお伝えします。

3. 整体
検査結果の元、その原因に根本的にアプローチします。バキバキしない手を触れる程度の刺激で行いますので、高齢者からお子様まで安心して受けていただけます。

4. 状態確認
施術後、身体がどのように変化したのかその効果を判定して最適な通院プランをご提案します。

5. お会計・次回予約
症状の痛み改善を目指すために最適な通院プランをご提案します。
症状改善へ導くために最適な通院プランをご提案します。無理な予約の強制や回数券の押し売りなどはいたしませんのでご安心下さい。
コバヤシ整体院の施術を受けて実際のクライアント様はこのような結果を手にしています。
- 好きなものを節度を持ちながら食べても再発しなくなりました。
- 飲み会や食事の誘いに二の足を踏むことがなくなった。
- 薬を飲み続ける必要がなくなったので、気持ちが軽くなった。
- 中々取れない背中や首・肩の痛みが取れて仕事に集中できるようになった。
あなたもこのような未来を手に入れませんか?
施術料金について
ご予約が多数のため新規の受け入れには限界があります。そのため、新規の方は担当一人につき一日2名までとさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なぜ初回割引を行うのか?
技術に自信があれば割引を行う必要はないのでは?と思うかもしれません。
確かに、毎日のように紹介が起こり日々多数の方にご利用いただいています。
痛みや症状の改善を目指すにはタイミングがとても大切です。
『まだ我慢できるくらいの痛みだし、もう少し様子を見よう。』と思っている間にあなたの症状はどんどん悪化していきます。
結果、痛みや不調はどんどん強くなりついには日々寝ても覚めても不調に悩まされてしまう・・・これは誰であろう、私の経験です。
あなたにはそんなふうになってほしくはありません。
身体の不調は正しい期間に正しい頻度、正しい施術をすれば改善を目指すことができます。
『こうした事実を出来るだけ多くの人に知ってほしい』こんな想いから
人数限定ではありますが、症状でお困りの方を1980円で施術させていただくことにしています。
『ものは試しに・・・』そんな想いからでも構いません。
私達がお役に立てることをしっかりと証明してみせます。
Q. 毎回先生が変わりますか?
A. 当院は『人と人とのお付き合い』を大事にしており生涯のお付き合いをするつもりで施術にあたっています。
そのため、基本最初にあなたを担当した者が以降も施術に当たらせていただいています。ですので『先生が毎回変わると不安』という方も安心してご利用いただけます。
Q. 何回ぐらいで改善を目指すことができますか?
A. 一概には言えませんが、多くの方は平均6〜7回で痛みが改善へ導かれます。
その後、痛みを再発させないよう、経過を見ていくことが最低3ヶ月(月に1〜2回の施術)は必要と考えておいて下さい
Q. レントゲンを撮らなくても大丈夫ですか?
A. 当整体院ご利用者さんの多くは病院で検査を受けたが異常が無いと言われた方々です。そのままご来院いただいても問題ありませんが、施術を行う上でご自身が納得するというのは必要なことです。
もし、来院前に不安があるようならレントゲンを撮ってからご来院下さい。※その際、レントゲン写真を借りてくる必要はありません。
Q. 駐車場はありますか?
A. 専用の駐車場はございませんが、当整体院向かいにコインパーキングが8台ございます。出庫時の領収書をお持ちいただければ400円まで当整体院で負担いたします。
コバヤシ整体院は『3件以上病院や整体院を回ったけどよくならなかった方』が希望を持って来院いただく最後の砦、そんな整体院です。
この教示を掲げスタッフ一同は「絶対に何とかする」という想いのもと日々施術に励んでいます。
あなたの痛み・不調を改善へ導くことは我々にとって真剣勝負と言っても過言ではありません。
ですので、あなたも今の痛みや不調の改善を目指すために真剣になっていただきたい。
このような考えから以下の様な方はお断りさせていただきます。
- 気持よくマッサージをして欲しい
- 「あそこの●●ではこんな風にしてもらっていた」など施術方法を指示してくる
- 保険で安くして欲しい
- 時間を守れない
- 施術者・または施術補助に対して横柄な態度を取る方
施術はお互いの信頼関係が大事です。
上記のような方とはお付き合いをしかねます。ご了承下さい。
こんなあなたを取り戻しませんか?
想像してみてください。
毎日好きなものを食べても平気になり、社交的になっている本来のあなたらしい姿を手に入れた自分の姿を
- 「大事な仕事を前に、身体の不調でここ一番で頑張れない」を解消!
- 頭がスッキリして、人との会話が円滑になり毎日が楽しい!
- 朝起きて寝覚めがスッキリ!一日の始まりが爽快に!
- 「あ、痛み止めをのむの忘れた!」の直後に「まあ、いっか!」と思えるように!
逆流性食道炎で日常生活が困難なあなたへ最後のメッセージ

逆流性食道炎は何度も繰り返し、薬を飲み続けなければならないと言われています。
私自身過去に『そんなもんなんだ。』と考え、自分の胸焼けや背中の痛み、いの痛みは一生続くもんだと考えていました。
しかし、自分の理論を信じ、整体法とセルフケアを確立してからはそのような考えは違うということが認識できました。人生を送る上で、食は楽しみの一つであり、人との重要なコミュニケーションツールです。その喜びをあなたには諦めてほしくありません。
私は全ての症状を施術できるわけではありません。もちろん、全力で挑んで敗れる日もあります。
しかし、自分が苦しんだこの逆流性食道炎に関しては絶対的な自身を持っています。
つらい逆流性食道炎を改善を目指して好きなものを好きな人と思いっきり食べる未来を一緒に手に入れていきましょう!!