スポーツ障害が改善したお客様の声
全51件(1- 10件)
【膝痛】20年前からの痛みが改善!
改善した症状: スポーツ障害
一回目の施術から痛みが取れてびっくり!
20数年前にスキーで前十字靭帯を損傷しました。
それが原因の左膝の痛みを抱えたまま、バレーボールを9年間、その後十数年フラダンスをしていました。
そんな時に、いつもは痛みの出ない膝裏にひどい痛みが出てしまい、寝ていてもズキズキと痛むのでコバヤシ接骨院に駆け込みました。
すぐさま原因を見つけて頂き、1回目の施術で膝裏の痛みが取れたので驚きでした。
その次からは、前十字靭帯損傷で出ていた本来の痛みに対して施術をして頂き、フラダンスのレッスンが続いても痛みが続くことはなく、施術の度に良くなっています。
痛みの原因と治療内容を、わかりやすく説明してくださるので、安心して通えます。
(匿名 女性 50代)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
今ではバスケを全力で出来るほど膝の痛みが回復しました!


走るとすぐに痛くなり、すごく苦痛でした
私は、バスケットボールをしているのですが、突然膝が痛くなりはじめ、接骨院にかよい始めたのですが、いっこうによくならず、困っていたとき、ここの接骨院を見つけいくことにしました。
初めは緊張したのですが、かよいはじめたら、いつのまにか緊張しなくなりました。
私の成長痛は、走るとすぐに痛くなり、すごく苦痛でした。
そしてついに、部活をドクターストップされてしまいました。
バスケがやりたいのにできない。
本当にしんどかったです。
しかし、その苦しさの先には、光が待っていたのです。
部活ができるようになってからは本当に感謝しています。
通院を始めて約4ヶ月、体もだいぶよくなり、すっかり動けるようになりました。
本当にここにきてよかったと思います。
後、もう少しお世話になりますが、引き続きよろしくお願いします。
(T・S・10代・女性・伏見区・学生)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
足首の怪我1回目の施術で改善しラグビーが全力でできます!


改善した症状: スポーツ障害
ラグビー中に起きた足首の捻挫
僕はラグビーをやっています。
ラグビーはコンタクトスポーツでケガをしてしまうこともたくさんあります。
だけどすぐに試合がある場合や練習に戻りたい時などにコバヤシ接骨院が一番良いと感じました。僕は右足首をケガしてしまい、初めは歩くのも辛かったけれど、1〜2回目の施術で今までと変わらないプレーができるようになりました。
そして、その後は痛みをとるための施術をして頂いたおかげで、今では全力でプレーできるまでに回復しました。
部活動や運動をやっている人にもとてもおすすめです。
(木村海斗様・10代・男性・学生)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
モートン病の痛みが整体で改善しマラソンが走れる様になってきました


痛みが和らいできてだんだん走るのが楽になってきました
マラソンをしているのですが、左足の指が痛くなりモートン病だと言われました。
去年フルマラソンに挑戦してなんとか完走できたのですが左足の痛みをだましだましで右足が調子悪くなるあり様でした。今年もう一度フルマラソンに挑戦したくてモートン病の治療をネットで検索していてコバヤシ接骨院を見つけました。
痛みなく走りたいと伝え、良くなりますよと言われた時は本当にと思いましたが、通い続けている間に痛みが和らいできてだんだん走るのが楽になってきました。痛みなく走れるのを楽しみに、先生の事信じて通うのを続けようと思っています。
(Y・O様・60代・女性・伏見区)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ボディーボードで痛めた首と肩が整体で改善


最初の痛みがどんなものだったか忘れてしまいました
ハワイでボディーボードをしていて、波にのまれて、身体を海底に打ちつけられて、首と腰を痛めました。別の整体にも行きましたが、改善しなかったので、こちらを紹介してもらって通っています。日常生活には支障はなかったのですが、ダンスをしていて、後ろに反ったりすることが困難で痛みがありました。2ヶ月程通って痛みはわからなくなってきました。最初の痛みがどんなものだったかすっかり忘れてしまいました。丁寧に説明や確認をしてもらい安心して施術を続けています。痛いのが苦手なので、何も痛くない施術で良かったです。完全に元通りになるのが楽しみです。
(K・T様・30代・女性・伏見区)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
バレーボールに負担があるほどの腕の痛みが整体で改善


安心して施術を受けることができました。
・来院理由は、右肩が痛く腕があがらなかった。
仕事や、バレーボールをするのに負担があった。
・整体院に来るのは初めてで、たまたまポストに入っていたチラシを見てきました。
最初はよく分からず不安でしたが、親切な先生で安心して施術をうけることができました。
・7〜8回目くらいから、症状が軽減されているように感じました。
・何もしないでいるよりは、とりあえず来院するべき。
(T・C様・20代・男性・自営業)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
ボールを蹴られないモートン病の痛みが改善

インソールを作っても取れなかった足の痛み
現在、サッカーをやっています。
モートン病によってボールがけれなくなっていた。
整体にかよいインソールを作るなどをしたものの、なかなか痛みがとれず、なやんでいました。
コバヤシ接骨院でみてもらって、1ヶ月がたち、今では、痛みが少しずつなくなり、ボールをけれるようになっていきます。
このまま通院することで、全力でサッカーにうちこめるようになれたらいいと思います。
(匿名希望・10代・男性・滋賀県)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
バレーボール中の膝の痛みが整体で

改善した症状: スポーツ障害
バレーボール中の膝の痛みが和らいでいきました
私はバレーボールをしています。
日常生活やプレー中の膝の痛みが激しくなり、通い始めました。
初回の診察では膝の痛みの原因や今後の通院プランの丁寧な説明がありました。
通院を続けるうちに膝の痛みも和らいでいきました。
(T・S様・10代・男性・京都府)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
趣味のマラソンが楽しめます!!


膝の裏の痛み
趣味はマラソンで左足のヒザの裏が最初はあまり痛くなかったが、だんだん痛んできて、
階段の昇り降りも辛い状態になり、ここにお世話になりました。
初回の施術で痛みが和らぎました。
2回3回と施術を続けるうちに、痛みがやわらぎ、今度は内側に痛みが移りましたが、今ではほとんど痛みは感じなくなりました。
これからは、自分自身で体のゆがみを調整して頂こうと思っています。
今後とも宜しくお願い致します。
(KY様・40代・男性・建設業・京都市伏見区区)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
初回からシンスプリントで走っても痛くない!


走れないほど痛いシンスプリント
コバヤシ接骨院・鍼灸院に来ることになった症状を教えて下さい。
⇒ シンスプリント。
コバヤシ接骨院・鍼灸院で施術を受けることに対して不安がありましたか?あれば教えて下さい。
⇒ なし。
何回目の施術から効果を実感しましたか?現在はどのような状態ですか?
⇒ 1回目。普通に走れるようになりました。
これからコバヤシ接骨院・鍼灸院来られるお客様に一言お願いします。
⇒ 良くならないと思っていたのに良くなったので是非1回来てほしいと思います。
(16歳・デスクワーク・京都府宇治市)
※当院から依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
※あくまでお客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。