突然ですが、あなたはこのようなことはありませんか?
寝ても寝ても疲れが取れない
週末に寝だめをしても疲労感が強い
日中、眠気が強い
朝起きると体の動きが悪い
もし、上記に一つでも当てはまることがあるなら、あなたは
脳脊髄液の循環が悪いのかもしれません。
あなたの体の疲労がしっかりと取れない本当の理由
脳脊髄液の循環不良が主な原因です。
体の疲労は、筋肉の疲れや精神的な疲労だけが問題ではありません。
実は脳や脊髄といった、体の中枢を保護する液体『脳脊髄液』の循環の不良によっても引き起こされます。
この脳脊髄液は、脳や脊髄といった、体の司令塔を保護することや、機能を維持すること、栄養物質の輸送、老廃物の排泄などの役割を担っています。
簡単にいうと、脳の栄養や老廃物の排泄を行って、脳や脊髄の働きを助けているわけです。
この液体が循環不良を起こすと『芯から疲れが取れない』という状態になるわけです。
このような寝方をしていませんか?脳脊髄液の循環を悪くする睡眠
脳と脊髄は基本的に頭蓋骨と背骨をまっすぐ通っているので、この姿勢が崩れると循環が悪くなります。
ですので、このような寝方をしている方は要注意です。
ソファーで寝ている
ソファーが沈み込んで背骨の歪みを産むので、液体の循環が悪くなります。
寝起きに腰が痛いと言う方も、このような場所で寝ている場合は改善した方がいいです。
お酒を飲んでそのまま寝ている
酔ってしまって硬いフローリングにそのまま寝ている場合なども要注意です。飲み会などで、友人宅で雑魚寝をした時なども壁に体が圧迫されたりして不自然な姿勢になるのでこういう寝方も要注意
うつ伏せで寝る
以前の記事でも書きましたが、うつ伏せで寝ることはあまりいいこととは言えません(私の考えですが。)なぜなら、首と背骨が常にねじれた状態になるからです。→以前の記事はコチラ
このような方は、脳脊髄液の循環が悪くなるだけでなく、常に寝違いのリスクを孕んでいるので注意が必要ですね。
高すぎるまくら
高すぎるまくらは脳脊髄液が背骨に移行する部分で圧迫を強く受けます。
このような方は、まくらを少し低めにするという対策をした方がいいかもしれません。
足を高くする
むくみ対策として足を高くして寝る方も稀におられます。これも、短時間で行うならいいのですが、このまま寝てしまうのは良くありません。脳脊髄液を循環している髄膜を引っ張ってしまうからです。むくみ対策を行うなら、起きている状態で行うようにしましょう。
疲れをためないようにする寝方
頭蓋骨と背骨がフラット状態(まっすぐ)をキープすることです。
仰向けで寝る
仰向けは、全身の負担が分散して脳脊髄液が循環する一番いい寝方です。ついで横向きです。なかなか仰向けで眠れないという方は、寝入りだけでもいいので仰向け寝にチャレンジしてみてください。
ちゃんと布団で寝る
お酒を飲んでついめんどうくさいから、その場で寝てしまう。こたつで寝る。これは本当によくありません。体が窮屈に圧迫されたり、硬い部分で頭蓋骨や背骨を圧迫されることによって脳脊髄液の循環を悪くします。ですので、しっかりと良質の睡眠をとるためには、面倒でもちゃんと布団で寝るようにしましょう。
沈み込むようなベッドやマットレスは避ける
沈み込む柔らかい素材のベッドもあまり推奨できません。なぜなら、背骨の歪みを生んで脳脊髄液の循環を阻害するだけでなく、寝返りを阻害することにもなるからです。しっかりとした寝返りができないと、脳脊髄液の循環不良を招くだけでなく、体の老廃物を排出するリンパの流れも悪くします。できるだけ、柔らかい素材を使ったベッドやマットレスは避けるようにしましょう。
まとめ
寝てもしっかり疲れが取れないのは、脳脊髄液の循環不良
脳脊髄液の循環を悪くする睡眠は姿勢にあり
脳脊髄液の循環を良くする睡眠法
仰向け
布団で寝る
柔らかい素材のベッドやマットレスを避ける
いかがだったでしょうか?
寝ている姿勢を気をつけるだけで、体の疲労度は確実に変わります。
上記を実践して、ぜひ、寝起きすっきり状態を手に入れてくださいね。
それでも疲れが取れない場合は、以下までご相談ください。
ボキボキしない無痛の整体で痛みを改善する専門院
コバヤシ接骨院・鍼灸院 → 075−708−6862
寝ても疲れが取れない状態を根本改善したい方
先ずはコチラをご覧下さい。
24時間受付中!メールでのお問い合わせはコチラ
お客様の声はコチラ
トップへ戻る
関連記事
- 自分で歩くこともできないギックリ腰の原因は首にありました
- 寝起きに腰が痛い!朝起きて腰が痛い3つの原因と対策
- 週7回マッサージに通っても取れない頑固な肩こりが、一回の施術で改善!
- セルフケアシリーズ⑳慢性腰痛の方必見 腰痛撃退ストレッチ
- 問題 湿布で缶ビールは冷やせるでしょうか?
- セルフケアシリーズ⑲ 腰が痛い→温める は危険!?
- セルフケアシリーズ⑰ どこでも出来る!生理痛に効果的な5つの方法
- セルフケアシリーズ⑯ 猫背の方必見!背筋を奇麗にするタオル体操!
- セルフケアシリーズ⑪ 足のむくみ撃退エクササイズ その①
- セルフケアシリーズ⑨ 場所がハッキリしない腰痛には、このストレッチがオススメ!
- セルフケアシリーズ④ 脚だけでなく腰にも効果的!脚のストレッチ法