


〒605-0971
京都市東山区今熊野椥ノ森町7 シャトーオーク1階
(JR東福寺駅より徒歩8分)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00 - 13:45 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
16:00 - 19:45 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
予約受付時間:9:00 - 13:45 / 16:00 - 19:45
定休日:火曜・日曜・祝日
今晩は。元頭痛持ちの院長永野です。
6/13は窓を開けて空を見上げる方が多かったみたいですね
13日の金曜日・・・その日は満月
しかもただの満月ではありません。
100年に一度の『ハニームーン』。
非常に珍しい条件で成立する満月で普段より赤くて素敵な見え方をしたみたいですね。
次に、このハニームーンが成立するのは2098年だそうですね。
私はテレビを全く見ないので情報が少し遅くこの事実を全く知りませんでした^^;
このブログを見ている方は情報に弱い私に色んなことを是非教えてください(笑)。
ところで、この満月
実は頭痛を引き起こすトリガーになる可能性があるってご存知でしたか?
満月は潮の満ち引きに関係したり、地球全体に影響を及ぼす力があるようです。
ばかりか、人体にも影響を与えます。
出産が増えたり、出血傾向になったり、精神面ではイライラが強くなったり攻撃的になったりするそうです。ホルモンにも影響を及ぼします。
満月・もしくは満月の前に出る頭痛はこう名付けられています。
出血傾向とホルモンの影響で血管が拡張し偏頭痛が出やすくなるようです。
逆に新月では血管が縮むことにより筋緊張性頭痛が出やすくなると言われています。
確かに偏頭痛が満月の影響を受けることはあると思います。
事実、ハニームーンの三日前ほどは偏頭痛を訴える方が多かったです。
ですので、満月の前は寝不足を始め普段の体調管理に気をつけて備えておくべきでしょう。
いかがだったでしょうか?
意外なところに頭痛の要因があったりしますね。
これから頭痛の方は月の満ち欠けが分かるスマホアプリも要チェックですね^^
本日もご購読ありがとうございました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
はじめての方は
『ハイ!京都かいてき整体院です。』と出ますので
『はじめてです。予約を取りたいのですが。』とお答えください。
頭痛外来に行ったが改善しなかった。
頭痛薬が外出中でも手放せない。
頭痛を改善しようとマッサージや整体、整骨院を三件以上回った。
上記に当てはまる方は、是非一度お電話ください