セルフケアシリーズ⑱ 5分で出来る耳鳴りのツボ

先日、耳鳴りを訴える患者さんが来院されました。

数日前より耳鳴りに悩まされ、どこに行けばいいのか分からない。

そんな中、当院の 頭痛専門整体 が効くのかどうかということで問い合わせをうけました。

結論から言うと、アプローチの仕方は少し変わりますが 効果あり です。

頭痛の場合、多くは頸部の筋肉の緊張・頸椎のゆがみが原因となっています。

耳鳴りも同様です。

様々なケースはありますが、脳神経領域の問題を除けば多数は『首の筋肉・頭の筋肉・顎の筋肉・頸椎・顎の関節』が原因だからです。

さらに進んで根本を見ると内臓系にも問題があるのですが、ここではその話は割愛します。

本日はこの耳鳴りに対して自分で出来るツボ刺激のセルフケアを紹介していこうと思います。

 

ツボの押さえ方や注意点については先ずは コチラ をご覧下さい。

 

耳周りのツボ

上から 
耳門(じもん)
聴宮(ちょうきゅう)
聴会(ちょうえ)

この三つのツボは私が施術する時にも多用します。なかでも一番使うのは聴宮ですね。これらのツボは耳の穴を隠すような形で出ている部分(耳珠 じしゅ)の前方にあります。自分で刺激するときはこれらを一つ一つ刺激するより、この付近で押さえて一番『チーン』と痛いような感覚がある場所を選ぶのが良いでしょう。
IMG_0212

耳の後ろのツボ

前から翳風完骨

IMG_0213

 

左図が翳風で右図が完骨です。翳風の目安は耳たぶの裏側のくぼみです。完骨そのくぼみから指を後方に滑らせるとU字型に突出した骨に触れる場所の先端にあります。翳風は正直刺激がしにくいです。完骨は骨の周囲にぐりぐりしたものが触れますのでそこを刺激するようにしましょう。ここは頭痛にもいいですね。

IMG_0214 IMG_0215

手のツボ

中渚(ちゅうしょ)

手の甲で小指と薬指の骨の間にあるツボです。ここは手では刺激がしにくいので爪楊枝などを使うと良いでしょう。手がダルい時、めまいやたちくらみの時にも効果を発揮します。

 

 

IMG_0216

 

 

外関(がいかん)

以前、生理痛のセルフケアで紹介した『内関』と対極にあるツボです。手の甲側の手首から内関を探す要領で指を四本合わせて肘の側に上った場所にあります。テニス肘・ゴルフ肘などでは多用するツボです。

 

IMG_0217

 

足のツボ

足臨泣(あしりんきゅう)

先ほど紹介した中渚の足版といったツボです。同様に小指と薬指の骨の間にあります。胆石など胆のう系の以上で多用します。ここも爪楊枝を使って刺激します。結構痛いです。

IMG_0219

 

谿(たいけい)

アキレス腱と内くるぶしの間、窪みにあります。目安はその窪みの前にある『グリグリ』。
アキレス腱炎やお酒の飲み過ぎで胃がしくしく痛む時にも用います。

IMG_0218 

自分に合ったツボをチョイスする

これら全てを刺激するのは結構大変ですし、忘れています。
ですので、理想は『ツボを刺激して耳鳴りが緩和したり、小さくなる場所を探して使う』ことです。
個人的には聴会・完骨・中渚が効果を実感しやすいと思います。

自分に合うツボを見つけて、是非トライしてみて下さいね^^

それでも改善しない耳鳴りは コチラに一度ご相談ください ↓

 

京都市東山区の 頭痛専門整体 

コバヤシ接骨院・鍼灸院

はじめての方は

ハイ!コバヤシ接骨院です。』と出ますので

はじめてです。予約を取りたいのですが。』とお答えください。

1日2名様限定で新規の方を承っております。

※ 現在、当日予約が取りにくい状況です。
お日にちが決まっておられる方はお早めにご連絡ください。

このような方のお電話をお待ちしています。

頭痛外来に行ったが改善しなかった。

頭痛薬が外出中でも手放せない。
頭痛を改善しようとマッサージや整体、整骨院を三件以上回った。
上記に当てはまる方は、是非一度お電話ください。

お気軽にお電話ください!【電話番号】075-708-6862【受付時間】9時~20時【定休日】日曜・祝日・水曜の午前と土曜の午後

あなたの悩みが解決するかも!是非見て欲しい過去のセルフケアシリーズ

①頭痛にはこのツボ→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=281
②筋緊張性頭痛に有効なマッサージ教えます⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=284
③たった10分の入浴で出来る 冷え撃退法⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=311
④脚だけでなく腰にも効果的!脚のストレッチ法⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=325
⑤二の腕のストレッチで肩こり、頭痛改善!⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=347
⑥上腕三頭筋のストレッチで肩・首・肘の痛み予防⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=379
⑦手首・肘・腱鞘炎・バネ指の痛み予防ならこれ!⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=425
⑧ゴルフ肘・手首の痛み予防ならこのストレッチ! →https://kobayashi-sekkotsu.com/blog/post-440/  
⑨場所がハッキリしない腰痛には、このストレッチがオススメ! →https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=498
⑩眼精疲労・ドライアイにはこんな運動が有効なんです。→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=501
⑪足のむくみ撃退エクササイズ その①→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=504
⑫足のむくみ撃退エクササイズ その②→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=55
⑬足のむくみ撃退エクササイズ その③→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=559
⑭知ってました?握力と長寿の関係→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=628
⑮脚の冷え性 イスに座って5分のエクササイズで撃退!⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=635
⑯猫背の方必見!背筋を奇麗にするタオル体操!⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=565
⑰どこでも出来る!生理痛に効果的な5つの方法⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=697

関連記事