セルフケアシリーズ21 警告!むち打ちはこれを知らないと悪化します。

こんばんは、元頭痛持ちの院長小林です。

お盆休みという大型連休が終わってしまいましたね。
自宅でゆっくり、旅行に行ったりして自分の時間を過ごされた方も多いのではないでしょうか?
それだけに休みが終わると・・・もの悲しい、という声をちらほら聞きます。

一方、お盆中は集中豪雨などで冠水したり災害などで大変だった方もおられます。
TVであの状況を目の当たりにすると万人に『ゆっくりできましたか?』とも言えません。
実際、当院のスタッフでに福知山が実家の人間がいますが、とても酷い状況で大変だったそうです。

また、お盆休み中は交通事故が多発します。
当院でもお盆休み開けにムチ打ちの方の問い合わせが多数ありました。

お盆だけでなく、大型連休中は交通事故に見舞われるケースが多々あります

理由としては

○慣れない地域での運転
○ホリデードライバーの増加
○渋滞
○長時間運転による居眠り

などが挙げられます。

と、いうわけで本日は当院の患者さんからもリクエストがあった『ムチ打ち』に対するセルフケアをご紹介します。

そもそもむち打ちって?

首痛

多くは自動車事故による首部やその周辺の捻挫をむち打ち症と呼んでいます。
また、病院では「外傷性頚部症候群」「頚部捻挫」として診断名がつけられる事が多いです。
運転中、後方からの追突などによる強い衝撃で頭部に激しい前後運動が強いられて起る症状です。「むち打ち症」とは、頭と首が前後の動きを行い、その様子がしなった鞭のように見えるところから通称された呼称です。

警告!むち打ちで大事なこと…これを知らないと悪化します

a1640_000375

受傷初期から適切なタイミングで適切な処置を行う事です。
あたりまえのように聞こえますが、実はこれが実践出来ておらず、初期の痛みが長引くケースが多々あります。

初期に大事なのは炎症をいかに早期に抑えるかです。

ムチウチ発症当日から2日以内
この時期は炎症が強く、熱を持つことが多いです。炎症が強い場合は1週間以上も熱を持つことがあります。

このような場合は『氷』を使って、後頭部から後ろ首を中心に痛む場所を積極的に冷やしましょう。
また、冷やすことで鎮痛効果が得られますので、痛みの強い場合も同様に患部を冷やしましょう。

また、炎症が起きている場合は冷却と同時に、炎症の悪化を防ぐことと患部の安静を計る目的で簡易の固定が必要になります。

今回のセルフケアではこの点を重要視しています。

タオルを使った簡易の頸部固定

タオルを使った簡易的な頸部の固定方法を紹介します。

1.薄手の汗ふきタオルを用意する

先ず写真のような汗拭き用のタオルを用意します。記事はあまり分厚くない薄手の生地が良いでしょう。

IMG_1859

2.タオルを半分×2回折る

1のタオルを左図のように縦に半分に折ります。

半分に折れたらさらにそこからもう半分に折ります。
右図のタオルを簡易固定具として使います。

IMG_1860IMG_1861

3.タオルをマフラーのように巻き付ける

2で用意したタオルを図のようにしてマフラーのように首に巻き付けます。

IMG_1862IMG_1863

4.巻き付けたタオルを結ぶ

巻き付けたタオルを図のようにして結べば完成です。

息苦しいのはダメですが、少し窮屈なくらいに巻き付けておくのが良いでしょう。

ちなみに、この固定は首を『寝違えた』時にも有効です。

IMG_1864IMG_1865

5.頸部固定についての注意点

注意点としては、寝るときや食事の際には外すこと。

仕事や日常生活でつけておくものと認識しておいてください。

いかがだったでしょうか?

巻いてもらえればよくわかると思いますが、首がとても楽になります。

ムチウチをして首痛に困っている方はぜひ試してみてくださいね。

しかしながら、今回ご紹介した内容はあくまで『自宅でできる応急処置』です。
上記しましたが、

ムチ打ちで重要なのは適切なタイミング

ムチウチで重要なのは適切なタイミングで適切な処置を行うことです。

そうすることで、頭痛や吐き気、肩こりが残る後遺症のリスクを格段に抑えることができます。

もし、あなたが現在むち打ちでなやんでいる場合はコチラのページをご覧ください。

交通事故後のケガでお悩みの方、コチラをご覧下さい。

それ以外でお悩みの方は以下を読み進めてください。

はじめての方は

ハイ!コバヤシ接骨院です。』と出ますので
はじめてです。予約を取りたいのですが。』とお答えください。

このような方のお電話をお待ちしています。

頭痛外来に行ったが改善しなかった。
頭痛薬が外出中でも手放せない。
頭痛を改善しようとマッサージや整体、整骨院を三件以上回った。
上記に当てはまる方は、是非一度お電話ください。

お気軽にお電話ください!【電話番号】075-708-6862【受付時間】9時~20時【定休日】日曜・祝日・水曜の午前と土曜の午後

あなたの悩みが解決するかも!是非見て欲しい過去のセルフケアシリーズ

①頭痛にはこのツボ→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=281
②筋緊張性頭痛に有効なマッサージ教えます⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=284
③たった10分の入浴で出来る 冷え撃退法⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=311
④脚だけでなく腰にも効果的!脚のストレッチ法⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=325
⑤二の腕のストレッチで肩こり、頭痛改善!⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=347
⑥上腕三頭筋のストレッチで肩・首・肘の痛み予防⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=379
⑦手首・肘・腱鞘炎・バネ指の痛み予防ならこれ!⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=425
⑧ゴルフ肘・手首の痛み予防ならこのストレッチ! →https://kobayashi-sekkotsu.com/blog/post-440/
⑨場所がハッキリしない腰痛には、このストレッチがオススメ! →https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=498
⑩眼精疲労・ドライアイにはこんな運動が有効なんです。→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=501
⑪足のむくみ撃退エクササイズ その①→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=504
⑫足のむくみ撃退エクササイズ その②→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=55
⑬足のむくみ撃退エクササイズ その③→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=559
⑭知ってました?握力と長寿の関係→https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=628
⑮脚の冷え性 イスに座って5分のエクササイズで撃退!⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=635
⑯猫背の方必見!背筋を奇麗にするタオル体操!⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=565
⑰どこでも出来る!生理痛に効果的な5つの方法⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=697
⑱5分で出来る耳鳴りのツボ⇒https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=678
⑲腰が痛い→温める は危険!?⇒ https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=759
⑳慢性腰痛の方必見 腰痛撃退ストレッチ⇒ https://kobayashi-sekkotsu.com/?p=819

この記事を書いた人

京都市_コバヤシ整骨院・鍼灸院

【京都市のコバヤシ接骨院・鍼灸院院長】柔道整復師、鍼灸師の国家資格保有者。ジオン療法セラピスト。総合格闘技道場GROUNDCOREのトレーナー、プロ柔術MATSURI、アマチュア格闘技イベントレグナムジャムのリングドクターも経験。スタッフのほとんどが京都人という、地域密着型治療院として健康を守っています。